ご挨拶

greeting

『春風や闘志抱きて岡田立つ』

この句は俳人高浜虚子の有名な俳句の「丘に立つ」を僭越ながら「岡田立つ」に置き換えたものです。
これは大垣に生まれ、大垣に育ち、こよなく「大垣に恋する」私の決意です。私は大垣市議会議員として、市民の願いや要望に応えられる知見を広げるため、100を超える自治体の視察や、毎年20を超える勉強会に参加しました。そして市議会の本会議の一般質問や数々の委員会の質問に立ち、様々な提言をしました。今、その提言が「実現した喜び」も「実現しなかった悔しさ」も心と体に焼き付いています。現在の大垣市の課題は3つあると考えています。少子高齢化社会の「人口減少問題」、「経済の停滞」そして「いつまでも変わらない古い体制の政治・行政」です。これらの問題には大胆な改革を行わなければ「大垣の未来」はありません。どうか市民の皆様の力を「岡田の改革」に与えてください。
30年の議員歴、40年の経営者歴、そして50年の市民ボランティア歴で培った経験を活かし、必ず実現します。

政治をもっと身近に。

ひとりの声から変わる未来があります。
その声を、わたしが次へと繋げていきます。

政策方針

policy

みんなが笑顔になれる
岡田まさあきの

“5つのマニフェスト”

市民に寄り添う政治を目指して、
5つのマニフェストを掲げました。

みんなが笑顔になれる岡田まさあきのマニフェスト

プロフィール

profile

岡⽥まさあきってどんな人?岡田まさあきの7つの人生エピソード

少年時代から議員としての足跡まで簡単にまとめました。
岡田まさあきが歩んできた道をご覧ください。

少年時代から議員としての足跡まで簡単にまとめました。
岡田まさあきが歩んできた道をご覧ください。

岡田まさあき小学生時代
演劇に熱中した大学時代
34歳で大垣市議会議員に初当選
高齢社会の女性の会に入会
スウェーデン視察
障がい者の就労支援:Café『へれんけらあ』オープン
旅人とたいようの会設立

政治活動

political activity

Activity report

活動記録

大垣市議会における活動記録のアーカイブです。PDFファイルをダウンロードしていただけます

Supporter’s association

岡田まさあきを育てる会

一緒に風を創ろう。windロゴマーク

岡田まさあきの活動を知っていただくため、活動報告紙や各種イベントのご案内をお送りします。ご入会資格や会員義務等はありませんので、この機会に是非ご入会ください。なお、ご登録いただいた個人情報は、岡田事務所が適切に管理し、岡田事務所からの連絡以外の目的に使用することはありません。

    MENU
    PAGE TOP