2025年4月4日 / 最終更新日時 : 2025年4月4日 kanri_okada 市政報告 市政報告NO.84「岡田の改革に、力を。」 岡田まさあき 市政報告No.84を発行しました。税金73億円も補助される旧ヤナゲン本店のマンション建設による再開発は本当に大垣市民のためでしょうか? 大垣西インター付近の「道の駅」建設には数十億円の予算があてられます。更 […]
2025年3月23日 / 最終更新日時 : 2025年3月23日 kanri_okada 市政報告 市政報告NO.83「岡田の改革に、力を。」 岡田まさあき 市政報告No.83を発行しました。今回のテーマは、「旧ヤナゲン本店の再開発」と「福祉・子育て政策の充実」についてです。 現在、旧ヤナゲン本店をマンションに建て替える再開発案が進められていますが、私はこの場所 […]
2025年3月1日 / 最終更新日時 : 2025年3月1日 kanri_okada 市政報告 市政報告NO.82「岡田の改革に、力を。」 岡田まさあき 市政報告No.82を発行しました。聖域なき行財政改革を行うことで、子育て支援の予算を2倍、人員配置を2倍に増員にし、大垣市が本当の「子育て日本一」になる政策を記載しています。 また大垣市が「福祉日本一」とな […]
2025年2月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月25日 kanri_okada activity report leaflet 「岡田の改革に、力を。」 岡田まさあきのリーフレットが完成しました。5つのマニフェスト、重点政策を記載しております。ご覧いただければ幸いです。(印刷される場合は青文字のokada_A4leaflet_fixをクリック、ダウンロードしてください。)
2025年2月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 kanri_okada 市政報告 市政報告No.81 「岡田の改革に、力を。」 岡田まさあき 市政報告No.81を発行しました。旧ヤナゲン本店はマンションの建設が計画されています。それには税金約73億円(国・県からの補助金約43億円、大垣市の補助金約30億円)の投入予定です。税金の無駄遣いと感じてい […]
2024年12月26日 / 最終更新日時 : 2025年1月9日 kanri_okada 市政報告 大垣市政・岐阜県政 No.80 岡田まさあき 市政・県政報告No.80を発行しました。真の「子育て日本一」を目指しませんか!をテーマに5つの提言を行っています。 体育館へのエアコン設置や教員の働き方改革など、子どもたちと教育現場に寄り添った提案をご紹介 […]
2024年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月7日 kanri_okada 市政報告 大垣市政・岐阜県政 No.79 岡田まさあき 市政・県政報告No.79を発行しました。今年の8月26日に大垣市は5年計画で大垣市の全小・中学校の体育館にエアコンを設置することを発表しました。わたしは災害時の対応や子どもたちの平等な学習環境のため、また大 […]
2024年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月25日 kanri_okada 市政報告 大垣市政・岐阜県政 No.78 岡田まさあき 市政・県政報告No.78を発行しました。「子どもの権利」を真ん中においた社会とはなにかについて記載しています。兵庫県明石市の泉前市長が取り組まれた「こどもを核としたまちづくり」の内容も紹介しております。ぜひ […]
2024年4月13日 / 最終更新日時 : 2024年4月25日 kanri_okada 市政報告 大垣市政・岐阜県政No.77 岡田まさあき 大垣市政・岐阜県政No.77を発行しました。本号では「大垣地域シルバー人材センターの在り方について」記載しました。2月の上旬、大垣地域シルバー人材センターから大垣競輪場の清掃業務に従事する班所属の正会員の方 […]
2024年3月21日 / 最終更新日時 : 2024年3月22日 kanri_okada 市政報告 大垣市政・岐阜県政 No.76 岡田まさあき 市政・県政報告No.76を発行しました。3月11日に13回目の追悼の日を迎えた東日本大震災、元旦に発生した能登半島地震は、いつ大きな地震に直面してもおかしくない現実を私たちに突き付けました。本号では、市民の […]