2024年12月26日 / 最終更新日時 : 2025年1月9日 kanri_okada 市政報告 大垣市政・岐阜県政 No.80 岡田まさあき 市政・県政報告No.80を発行しました。真の「子育て日本一」を目指しませんか!をテーマに5つの提言を行っています。 体育館へのエアコン設置や教員の働き方改革など、子どもたちと教育現場に寄り添った提案をご紹介 […]
2024年12月20日 / 最終更新日時 : 2024年12月20日 kanri_okada 市民活動・イベント 養老鉄道 お伊勢参りの旅のお知らせ 2025年1月21日(火)に「養老鉄道 お伊勢参りの旅」を開催いたします! 伊勢神宮やおかげ横丁を巡る充実の旅で定員は先着180名様です。 参加費:6,500円(交通費・保険料込み) 昼食は各自でご負担ください。 […]
2024年12月3日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 kanri_okada 勉強会 市民講座「介護保険制度改定と今後の展望」開催 12月1日(日)に法政大学大学院公共政策研究科 兼任講師の鏡 諭 氏(元淑徳大学コミュニティ政策学部長)をお招きし「介護保険制度改定と今後の展望」と題して基調講演を行っていただきました。大垣市や近隣町会議員、市民、社会福 […]
2024年11月28日 / 最終更新日時 : 2024年11月28日 kanri_okada 勉強会 市民ネットワーク 市民講座のご案内 『介護保険制度改定今後の展望』をテーマに専門家を招いた講座を開催します。介護保険の改定について気軽に学んでいただける機会です。ぜひご参加ください。 日 時:12月1日(日)13:00~15:30会 場:オカサンホテル 1 […]
2024年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月25日 kanri_okada 市民活動・イベント 【イベント】こども食堂と居場所のあり方 2024年6月29日(土)「こども食堂とこれからの居場所のあり方」をテーマに講演会が開催されます。講師の湯浅 誠氏は内閣官房こども家庭庁「こども家庭審議会こどもの居場所部会」の委員もされています。こども食堂が果たす役割や […]
2024年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月25日 kanri_okada 市政報告 大垣市政・岐阜県政 No.78 岡田まさあき 市政・県政報告No.78を発行しました。「子どもの権利」を真ん中においた社会とはなにかについて記載しています。兵庫県明石市の泉前市長が取り組まれた「こどもを核としたまちづくり」の内容も紹介しております。ぜひ […]
2024年4月8日 / 最終更新日時 : 2024年4月9日 kanri_okada 勉強会 市政・町政の勉強会 vol.3 市政・町政の勉強会を行っています。3月27日(土)オカサンホテルにて「自治体の令和6年度予算案を読み解く」の続きを行いました。12名の方がご参加くださいました。ありがとうございます。 前回に引き続き、大垣市の令和6年度の […]
2024年3月21日 / 最終更新日時 : 2024年3月22日 kanri_okada 市政報告 大垣市政・岐阜県政 No.76 岡田まさあき 市政・県政報告No.76を発行しました。3月11日に13回目の追悼の日を迎えた東日本大震災、元旦に発生した能登半島地震は、いつ大きな地震に直面してもおかしくない現実を私たちに突き付けました。本号では、市民の […]